更新情報・お知らせ
- 2016/09/17
- ベストボディジャパン前日
空手道誠真会の目指す空手
誠真会の目指す空手は、人生にとって、また日々の生活にとって意味のある空手です。
少年部:礼節 (礼儀は周りとの関係を良くする潤滑油。謙虚さと感謝の気持ちを身に付ける。)
忍耐力(夢や目標を達成するために必要な精神力。継続する力の養成)
観察力(稽古は真似ることから。自分に足りないものは、周りが気付かせてくれます)
一般部:関係性の構築(手足の連動性を稽古で身に付けましょう)
中庸の心(鍛錬により、常に精神の安定を目指しましょう)
哲学の身体化(培ってきた思考を動作に反映させられるよう鍛錬しましょう)
空手の鍛錬により自分を知り、思考のバランスを整え、心身の調和をはかり、
気力体力が充実し、人生を心豊かに過ごせるような空手道を誠真会は目指します。
安心で安全なコースとクラス分け
空手道誠真会では、以下のコースを用意しております。ご希望のコースを選択してください。
また、途中からのコース変更も可能ですので、気軽にお申し付けください。
◆フルコンタクトコース・・・・直接打撃を行うコースです。
◆ライトコンタクトコース・・・直接打撃ですが、手加減します。
◆ノーコンタクトコース・・・・相手の体に触れずに、寸止めするコースです。
幼年部:4歳〜6歳(未就学の男女)
少年部:7歳〜14歳(小中学生の男女)
一般部:15歳以上(高校生以上)
壮年部:35歳以上
女子部:18歳以上の女性の方
詳しくは、入会案内をご覧ください。
空手道誠真会 館長
館長 佐藤康貴
◆1975年生まれ
◆15歳で、極真会館群馬支部に入門
◆18歳で上京後、東京城南支部で稽古に励む
◆第一回群馬県交流試合 優勝
◆群馬県型競技大会 優勝
◆第16回、第17回、第18回全日本ウェイト制選手権大会出場
◆第33回全日本選手権大会出場
◆第3回全日本型競技選手権大会 4位
◆元・極真会館 弐段
◆趣味 読書 筋トレ 良質のプロテイン探し
◆好きな食べ物 ラーメン
◆嫌いな食べ物 酢豚(小学校で出た給食の酢豚に衝撃を受ける)
◆好きな俳優 ロバート・デ・ニーロ
◆好きな映画 ゴッドファーザー
◆好きなマンガ ゴルゴ13 まんが道
◆身長177cm
◆体重70kg〜80kg
ベストボディジャパン前日
9月17日 23時寄稿
明日はベストボディジャパンコンテスト。
体の仕上がりはベストと言えず、今回は経験を積むことに専念。
体脂肪は8%。
しかし、狙っていた5%以下にならず、絞りの難しさを知った。
今週はポージングセミナーにも参加したが、ウォーキング・ポージングが
こんなに難しいとは思わなかった。
空手の大会の仕上げと違い、狙った日に体を仕上げるという経験は、
本当に勉強になった。
例えば前日は水抜き・塩抜きをするとか。
今日は100mlしか飲んではいけず、ナトリウムも1.5g以下に抑えたり、
サウナに1時間入り皮下の水分を徹底排除し筋肉を浮かび上がらせる等々、
とにかく新鮮な経験だった。
アキレス腱を断裂し日々のトレーニングが緩んでいたので、ここまで
追い込んでちょうど良かった。
肉体をここまで酷使したのは選手時代以来だったし。
追い込む事がすっかり癖になったので、今後の肉体作りに良い刺激になり、
そういった面では大満足。
それに体脂肪が無くなると、色んな所の筋肉が見えて楽しいw
今後は70〜75kgでこの体脂肪になれるよう鍛えていこうと思う。
さて、明日はどうなることやら。
初めての経験、楽しみます。